ブルーガイドスキー編集スタッフによる日々のあれこれ。
<<09 * 10/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
11>>
(09/27)
(05/28)
(05/22)
(01/04)
(12/01)
HN:
lisao
HP:
性別:
女性
職業:
編集
趣味:
スキー
自己紹介:
春 カタログ号制作。編集部に缶詰。
夏 唯一のダラけ期間。旅に出る。
秋 編集まっさかり。眠れぬ激務期。
冬 取材の日々。移動民族と化す。
twitter
Skiアカウント http://twitter.com/#!/BlueguideSki
LISAOアカウント http://twitter.com/#!/LISAO_
夏 唯一のダラけ期間。旅に出る。
秋 編集まっさかり。眠れぬ激務期。
冬 取材の日々。移動民族と化す。
Skiアカウント http://twitter.com/#!/BlueguideSki
LISAOアカウント http://twitter.com/#!/LISAO_
昨晩は原宿オークリーにて、フリースキー&スノーボードの新作DVDの上映会がありました。上野雄大、岡崎将弥、浦田ブル、三星マナミ、田巻信彦などフリースキーヤーや、フィルマーの今井健一郎、ジャッキーら関係者が勢ぞろい。レッドブルウォッカを飲みながらボケーと雪山映像に見入っていたら写真を撮るのも忘れてしまいました… この時期イベント満載ですね!
PR
1日遅れてしまいましたが、昨日はニッポンのゲレンデの発売日でした。毎年恒例の作りですが、情報はこと細かに更新。確実に視力が落ちる勢いでデータとにらめっこ、地道に作っている一冊です。膨大な情報量とわかりやすさに対してリーズナブルな価格! 今年は掲載スキー場の数もグッと増えました。一家に一冊のバイブルですよ~
北海道から帰ってきました。毎年北海道にはよく行くけど、今年は5回! 12~4月に月一回通っていたことに。4月はカタログ号制作があるのでほとんど出れないのですが、今回は無理やり抜け出し、春雪を楽しんできました。3月の降雪がほとんどなかった北海道、びっくりするほど雪がなく…。


写真はニセコアンヌプリ正面バーンと羊蹄山。しかし土曜日の雪でちょっと復活! 富良野近辺はサラサラの雪が積もりました。

最後はキロロへ、試乗会やイベント、春スキーを楽しむ人でいっぱい!いいことですね~ 帰りに見た小樽の海は、夕陽に照らされキラキラしてました。

これにて今季の雪上取材は終わりです。カタログ号が終わったら滑りおさめに行きたいな~ 5月末まで雪が残りますように。
写真はニセコアンヌプリ正面バーンと羊蹄山。しかし土曜日の雪でちょっと復活! 富良野近辺はサラサラの雪が積もりました。
最後はキロロへ、試乗会やイベント、春スキーを楽しむ人でいっぱい!いいことですね~ 帰りに見た小樽の海は、夕陽に照らされキラキラしてました。
これにて今季の雪上取材は終わりです。カタログ号が終わったら滑りおさめに行きたいな~ 5月末まで雪が残りますように。